こちらは先週取り付けさせていただきました三甲ゴルフ倶楽部 京和コース様のもの。
![](https://static.wixstatic.com/media/87633d_77ccfb07285646fd8dea6ca91f8f2130~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/87633d_77ccfb07285646fd8dea6ca91f8f2130~mv2.jpg)
2020年から順次交換させていただいておりましたが、今回残っていた34台すべて交換で全88台すべてRoypow LFPバッテリーに換装完了いたしました。コース内にかなり急勾配な長い坂がありバッテリーに関しては常にお悩みとのことだったのですがLFP化で全て解消、最も効果的にお使いになられているお客様じゃないかと思います。ちなこみこれまでの故障はBMSが故障して電源が入らなくなった1台のみ。これが非常に重要な話で、RoypowのLFPバッテリーはバッテリー全体の安全の鍵となるBMSに異常を検知した場合は電源が入らなくなることで異常を知らせてくれます。問題のバッテリーは念の為交換させていただき全88台正常に稼働中です。
![](https://static.wixstatic.com/media/87633d_a261db6ef58e4016ab3914a574cc50df~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/87633d_a261db6ef58e4016ab3914a574cc50df~mv2.jpg)
ちなみに、バッテリー載せ替え時には専用の充電口を設けますがこれは全車種共通の充電ポートとなりますので交換後はEZGO/YAMAHA YDRの混在でも全く問題なくご使用いただけます。複数車種で運用されておられるお客様には案外便利な変更になるかと思います。 LFPへの載せ替えはバッテリー自体の超長寿命化はもちろんですが1台あたり130kg以上軽量化されることによるモーターや足回りへの負担軽減も大きなメリットです。
このあたりについてこちらのコースは理想的なモデルケースとなりますので今後も定期的にレポートさせていただきたいと思います。